
history of ikeda

- 1911年(明治44年)
- 日本赤十字社和歌山支部病院(現日赤和歌山医療センター)耳鼻咽喉科初代部長であった池田昌克が和歌山市南汀丁に池田耳鼻咽喉科院開業
- 1936年(昭和11年)
- 池田昌克画業専念の為長男池田壽一が院長に就任し、池田耳鼻咽喉科院を引き継ぐ
- 1941年(昭和16年)
- 池田壽一が軍医として出征のため一次休院
- 1945年(昭和20年)
- 池田壽一が無事帰還し疎開先の調月で池田耳鼻咽喉科院仮開院
- 1947年(昭和22年)3月15日
- かつらぎ町笠田東に池田耳鼻咽喉科院を開院・池田壽一院長就任
- 1961年(昭和36年)7月20日
- 初代院長池田昌克 没
- 1973年(昭和48年)12月1日
- 池田壽ー長男池田昌生が和歌山市南片原町で池田耳鼻咽喉科院開業(県下に二箇所となる)
- 1989年(平成元年)
- 南片原の池田耳鼻咽喉科院が法人化され、医療法人昌輝会池田耳鼻いんこう科院となる
- 1992年(平成4年)1月6日
- 池田耳鼻いんこう科院和歌浦東に移転
- 2000年(平成12年)6月13日
- 池田壽一引退に伴い笠田東の池田耳鼻咽喉科院閉院
- 2006年(平成18年)11月26日
- 二代目院長池田壽一 没
三代目院長池田昌生により池田耳鼻いんこう科院は当地和歌川町に移転 - 2008年(平成20年)8月19日
- 池田昌生初代理事長就任
- 2015年(平成27年)5月1日
- 池田浩己四代目院長を襲名
- 2021年(令和3年)1月
- 池田昌生 引退

successive directors
初代院長
池田昌克
二代目院長
池田壽一
三代目院長
池田昌生